2022-07-20
園の様子
夏の風物詩✨
夏と言えば・・・
考えるといろいろな物が想像できますね😊
今2歳児ぶどうぐみさんのお部屋には、
たくさんの生き物がいます✨
中でもカブトムシは、夏ならではの生き物ですね!!
毎年、カブトムシをくれる先生のおかげで、
カブトムシとすぐに触れ合うことが出来ます😁
ありがたいですね~!!
ぶどうぐみさんは、毎日みんなで餌をあげています。
新しいゼリーを買ってきてもらうと、喜んで開けて飼育ケースに入れています😊
ちゃっかり手についたゼリーの匂いをかいで、
「い~におい~」「おいしそ~❤」と喜んでいます😁(笑)
みかんぐみのお友だちも、カブトムシを触ってみました!!
まさかつかむことが出来るとは思っていなかったので、
私たちがビックリ!!!
「すごいすごーーーい!!」と言っていると、
得意げに何度もつかんで見せてくれました💓かわいい💓
どんどん、いろんな生き物に触れていってほしいですね!!
ちなみに、アマガエルは
生きているものしか食べないことも知っているぶどうぐみさん。
クモを見つけるとすぐに知らせてくれます(笑)
考えるといろいろな物が想像できますね😊
今2歳児ぶどうぐみさんのお部屋には、
たくさんの生き物がいます✨
中でもカブトムシは、夏ならではの生き物ですね!!
毎年、カブトムシをくれる先生のおかげで、
カブトムシとすぐに触れ合うことが出来ます😁
ありがたいですね~!!
ぶどうぐみさんは、毎日みんなで餌をあげています。
新しいゼリーを買ってきてもらうと、喜んで開けて飼育ケースに入れています😊
ちゃっかり手についたゼリーの匂いをかいで、
「い~におい~」「おいしそ~❤」と喜んでいます😁(笑)
みかんぐみのお友だちも、カブトムシを触ってみました!!
まさかつかむことが出来るとは思っていなかったので、
私たちがビックリ!!!
「すごいすごーーーい!!」と言っていると、
得意げに何度もつかんで見せてくれました💓かわいい💓
どんどん、いろんな生き物に触れていってほしいですね!!
ちなみに、アマガエルは
生きているものしか食べないことも知っているぶどうぐみさん。
クモを見つけるとすぐに知らせてくれます(笑)

